さて、早速去年中途半端になってしまっていた質問回答の続きに入っていきたいと思います。
さする時に「どんなスピードでさすったらいいんですか??」という質問です。
さするスピードはゆっくりの方がリラックスしやすいと思います。ただし、ゆっくり心地よくさするのは超難しいんです。
一度、ごくごく遅くさすって見てください。
肌スレスレの場所を保ったままゆっくり移動していくのって難しくないですか??
肌に触れたり、離れたりして気持ち悪かったり(「ぞわぞわって感じで」)、さすってる方の手や体中が緊張してきたりしませんか??
もし、心地よく、楽にさすれたって方は既に達人です!そのままその方法でさすっていってください。
大抵の方は上手く出来なかったと思います。
もっと簡単に達人級に近い効果を出す方法があります。
それは、リズムを一定にさする事です。
リズムを一定にしておくだけで、多少雑に速くさすっても心地よく、上手にさすれるようになると思いますのでジャンジャンさすってください!
↓ブログランキングに参加中。クリックして応援してください!

鍼灸 ブログランキングへ
↓もうひとつ

にほんブログ村
ご協力ありがとうございました。